コンポーネントの接続線を直交線に戻したい(TRNSYS-USERSより)
2019年4月17日

ものすごく小ネタですが、Simulation Studioのあるあるなのでまとめておきます。
元ネタのTRNSYS-USERの記事はこちら
[TRNSYS-users] perpendicular links
Simulation Studioで作業中に、普段は直行して描かれているコンポーネントの接続線が斜めになってしまうことがあります。図の矢印の箇所のように斜めに描かれます。

原因と対策
接続線を「右クリック」すると、メニューが表示されます。「User-defined path」がチェックされた状態になっているので、こチェックを外します。

これで接続線が直行して描かれるようになります。

逆に言うと、あまりないとは思いますが、「user-define path」にチェックすると接続線が任意に描けるようになります。
動作環境
以下の環境で動作を確認しています。
Windows10 Pro(64bit, 1803)
TRNSYS18.01.0001(64bit)