FORTRANコンパイラが。。。
2016年12月12日
2019年4月12日
2017/06/27 追記
この件、XE2017 Update4で修正されています。以下の環境で確認済み。
TRNSYS17.02.0005
XE2017 Update4
Windows10 Pro (64bit)
TRNSYSのコンポーネントを作成するのに欠かせないIntelのFORTRANコンパイラ。その最新版、Intel Parallel Studio XE 2017(以下、XE2017) でプロジェクトの変換がうまくいかないようです。
詳しくは以前に書いた、「作ってみようTRNSYSコンポーネント(3) ソースコードの生成」の手順に従って「COMPAQ Visual Fortran プロジェクト項目の抽出」を実行する必要があるんですが、その処理がうまくいかないようです。
これSimulation StudioからExportされたCOMPAQ Visual Fortran形式のプロジェクトをXE2017形式へ変換する作業なんですが、はて、なんでできない?いままでできていたのに。 試しにXE2017の評価版をインストールして、CVF66.dsw(C:Trnsys17CompilersCvf66)を開くと。。。
まずは、アップグレードの画面が表示されて、これは無事に終了。

つづいて、「COMPAQ Visual Fortran プロジェクト項目の抽出」(Extract Compaq Visual Fortran Project Items)を実行すると以下のような画面が表示されて上手くいきません。

プロジェクト・ファイル(.dsp)は変換されていません。」
こりゃ困る。コンポーネントを作るときに困る。XE2013まではちゃんと変換できていたのになんでだろ?いやな汗が出てきた。
なにか手を打たなきゃと思い始めたところで、次回へつづく。
2件のピンバック
TRNSYSコンポーネントを作成される方へ | 建築環境工学系日記
続FORTRANコンパイラが。。。 | 建築環境工学系日記