IWEC2ってなんだ?
2015年8月11日
2023年2月22日
このまえ書いた気象データのサイト、White Box Technologiesで日本の気象データを眺めていたら年別データの他に、データの種類でIWEC2っていうのが用意されている。IWEC2の’2’ってなに?
調べてみたらこれ↓
ASHRAE International Weather Files For Energy Calculations 2.0 (IWEC2)

エネルギーシミュレーション用の標準気象データの最新版(?)っぽい。
FAQによるとファイルフォーマットは基本的にTMY3と同じで、EPW形式も提供される。TRNSYSだと、どちらの形式もデータリーダーがあるから、ばっちり使えます。
What file formats are supplied for the individual IWEC2 files?
DVDだと3,012地点入って、$299とかお手頃ですね。掲載されているIWEC2の地点のリスト(PDF)を見ると、日本国内も65カ所含まれている。機会があれば使ってみたいです。
