くるっと回るアイコン
2013年9月27日
2019年4月15日
TRNSYSのSimulation Studioにはいろいろと面白い機能が用意されています。
Rotate
まずは、アイコンを選んで右クリック。ここで表示されるメニューから、[Graphic]-[Roate clockwise]を選択します。

と、こうなる。アイコンが90度回転しました。

何に使うんだ、これ?って気もしますが、アイコンの向きに意味があるような場合に便利そうな機能です。
Focus on
次はアイコンを選んで右クリック。ここで表示されるメニューから[Graphic]-[Focus on]を選択します。

と、今度は選んでいるアイコンと接続されているコンポーネント以外が非表示になります。

コンポーネントがたくさん配置されているプロジェクトでは、特定のコンポーネントの接続関係を確認するのに便利な機能です。