TRNSYS3Dを使ってみる、その4(Zoneを作成する)
2011年11月1日
2019年2月13日
TRNSYS3Dってドキュメントを読んでもZoneを一つ作るのも最初は結構大変です。慣れりゃなんてことない作業なんですけどね。
そんなわけで復習を兼ねてビデオを作ってみました。
と、ここまで来て、ふとYouTubeで”TRNSYS3D”で検索したら、TRNSYS3Dのデモビデオがすでにあるじゃないですか!
だれか、スペイン語分かる人、字幕付けてプリーズ。
関連リンク
TRNSYS3Dを使ってみる、その1(準備編)
TRNSYS3Dを使ってみる、その2(SketchUp起動編)
TRNSYS3Dを使ってみる、その3(間仕切り壁を作る)
TRNSYS3Dを使ってみる、その4(Zoneを作成する)
TRNSYS3Dを使ってみる、その5(自動翻訳)
TRNSYS3Dを使ってみる、その6(TRNSYSへインポート)
5件のピンバック
TRNSYS3Dを使ってみる、その1(準備編) – 建築環境工学系日記
TRNSYS3Dを使ってみる、その5(自動翻訳) – 建築環境工学系日記
TRNSYS3Dを使ってみる、その6(TRNSYSへインポート) – 建築環境工学系日記
TRNSYS3Dを使ってみる、その3(間仕切り壁を作る) | 建築環境工学系日記
TRNSYS3Dを使ってみる、その2(SketchUp起動編) | 建築環境工学系日記