気象データ 8 7月 2022ArcClimateを使ってみたよ GitHubで公開されているArcClimateを使ってみました。ArcClimateは建築研究所が公開する日本国内の任意地点の設計用気象データセットを作成するプログラムです。詳しい情報はリンク先を参照して下さい。 注:ArcClimateはWeb版も公開されていますが、この記事では元になったプログ… 続きを読む
お知らせ 3 10月 2019パッシブ気候図がグッドデザイン賞を受賞 パッシブ気候図が2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。 https://qcd.co.jp/gda2019/?fbclid=IwAR1b4EyOdIksUFLo-yjdWVr9xPEPiP2auvgWcOoq8-JZc6vJry-YBIbgWO0 パッシブ気候図 すごい大雑把に説明すると、気象… 続きを読む
TRNSYS 27 9月 2019TRNSYSで年末をまたぐ計算と気象データ 年間暖冷房負荷計算などで助走期間を取ると年末をまたぐ計算になることがあります。例えば、助走期間を12月から開始、翌年1月~12月の計算を行う場合、設定としては図のようになります。(日付を見ると1ヶ月分の計算のように見えますが、13ヶ月分の計算の設定です。) 12/1開始で翌年12月末までの計算期間 … 続きを読む
TRNSYS 25 3月 2016気象データでRange check error TRNSYSでタイムステップを1h未満(例えば0.25h)にして1年以上の期間を計算しようとしたら、2年目でRange check errorになってしまいます。 FORTRANの割と深刻な感じのエラーメッセージが表示されます(下記) forrtl: severe(408):fort:(10): S… 続きを読む