TRNSYS 29 3月 2017TRNSYSの計算結果をPythonでグラフ化する TRNSYS18のリリースに備えてPythonを勉強しています。以前に一度やりかけたことがあるのですが、だいぶ忘れているのでおさらいです。 TRNSYSの計算結果をサクッとグラフ化する やり方としてはTRNSYSの計算結果(ファイル)を読み込んで、グラフを描くモジュールを使ってグラフ化します。 計算… 続きを読む
TRNSYS 27 3月 2017TRNSYS18の情報が徐々に公開されています TRANSSOLAR社サイトで公開されているTRNSYS18の情報が徐々に増えています。 一見、以前と変わらないように見えるのですが、Daylight,Complex fenestration systems.Extended comfort calculations,TRNLizardの各項目(緑… 続きを読む