TRNSYS

TRNSYSで過去を振り返る TRNSYS

TRNSYSで過去を振り返る

2017/11/20追記TRNSYS18で、ここで紹介しているType93はObsoleteフォルダ(非推奨)に移動しています。しばらくは使用できますが、これから新しいプロジェクトを作られる場合は、同機能で新しい Delayed Inputs(Type150)がお勧めです。ということで、以…
TRNSYSのリストファイルのサイズが10GB超!? TRNSYS

TRNSYSのリストファイルのサイズが10GB超!?

複雑な計算を始めたら収束しなくなってしまいました。パラメータをあれやこれや調整しながら再計算。やっぱり途中で止まってしまうので、エラーを確認しようとリストファイル(*.lst)を開こうとしたら、開けない。 大きすぎるって、どんなサイズ?確認したら10GBを超えてました。10GBですよ、10GB!10…
TRNSYSのコンポーネントの説明を考える TRNSYS

TRNSYSのコンポーネントの説明を考える

TRNSYSはコンポーネントの組み合わせ次第でいろいろな計算に応用できます。この仕組、かなり便利なんですが、説明しにくいところでもあります。 まずコンポーネントの設定画面を見ると、なにかいっぱい項目が並んでいます。慣れないうちは、どこをいじっていいやら戸惑います。 とは言え、普段使うのは赤枠で囲った…
TRNSYS17をWindows8へインストール TRNSYS

TRNSYS17をWindows8へインストール

まあ、大した話じゃないですが、TRNSYSをWindows8へインストールする時に少々戸惑うのが、インストーラーを起動しようとすると表示される以下のメッセージ。 「WindowsによってPCが保護されました」 これ、Windows8からの新機能でSmartscreenというのですが、インストーラーが…
TRNSYS on Windows8 TRNSYS

TRNSYS on Windows8

TRNSYS17(17.01.0025)をWindows8へインストール&使ってみました。 動いてます 結論から言うと、ひとまず動いています。Examplesから適当なプロジェクトを開いて実行してみる限りは、特に問題なく動いています。 Simulation Studio,TRNBuildなど、TRN…