TRNSYS
TRNSYSでプールの計算モデル
TRNSYSでは必要に応じてコンポーネントを組み合わせることでシステムのシミュレーションを行います。この仕組みをモジュラー構造と呼んでいますが、標準で用意されているコンポーネントの他、オプションやフリーで使えるコンポーネントが流通しています。 TRNSYSに新しいコンポーネントを加えることで、シミュ…
TRNSYS INCLUDEステートメント
INCLUDEステートメントってFORTRAN、その他、プログラミング言語ではポピュラーな存在ですが、TRNSYSにもあるんですねぇ。 TRNSYSのINCLUDEステートメント 機能や使い方はプログラミング言語と一緒で、外部ファイルに記述された内容を計算の一部として取り込むことができます。 INC…
TRNSYSで実測データを利用する
テキストデータを読み込む 実測したデータや外部のツールの計算結果など、既存データを利用して計算に利用したいケースってありますよね。気温や日射量の実測データとか、地中温度とか。 TRNSYSにはファイルからデータを取り込む専用のコンポーネント、Type9, Data Readerが用意されています。 …
TRNSYSで作用温度を計算する
2020/02/17 解説動画を公開しました。この記事の最後にリンクを貼っておきます。 作用温度(Operative Temperature, OT)の計算方法についご紹介です。 作用温度とは? 温熱環境の評価指標の1つで、室内の気温の他、床、壁、天井の表面温度の影響を含めて室内環境が評価できます。…
日本語サプリメント ver1.1リリースしました!
2020/02/12 日本語サプリメントが起動しない場合プログラムが使用しているフレームワークの関係でPCによっては起動しないケースがあるようです。その場合は、一旦アンインストールした後、Setup.exe(図のCDのアイコン)で再インストールをお試し下さい。 Setup.exeでは、必要なフレーム…