TRNSYS Component
TRNSYSコンポーネントを作成される方へ
ここまでのあらすじ FORTRANコンパイラの最新版Intel Parallel Studio XE 2017(以下、XE2017)で、TRNSYSのコンポーネントの雛形が変換できなくなってしまいました。対策として既存プロジェクトを基にしてプロジェクトを構成する方法を検討しました。 昔のFORTRA…
ビール造りにTRNSYS
TRNSYSにはオプションでTESS Librariesという便利なコンポーネントを集めたライブラリが用意されています。 もともとTESS社(TRNSYSの開発グループの1社)がコンサルティングプロジェクトで開発したコンポーネントを元に構成されています。つまり実務で検証が取れているって事ですね。 こ…
続FORTRANコンパイラが。。。
前回までの話 なぜかIntel Parallel Studio XE 2017(以下、XE2017)でTRNSYSのコンポーネントのプロジェクトが変換できなくなってしまいました。(詳しくはこちら) なにか条件があるのかもしれませんが、どうもうまく変換できません。変換がダメなら、ドキュメントを参考にス…
TRNSYSの関数をC/C++から呼び出すと動かない
TRNSYS-USERSにC/C++からの関数呼び出しの話題が流れていました。 C++ API not working C/C++のコンポーネントから整数値を返す関数を呼び出すとNaNが返ってくるとか、文字列を返す関数を使うとAccess Violationでクラッシュするとか。なかなか興味深い質問…
TRNSYSで昼光シミュレーション?
Githubをぶらぶらと眺めていたら、RadianceとTRNSYSを使った昼光シミュレーションのコンポーネントを見つけました。(試してないけどね) EURAC-EEBgroup/TypeDLT-for-TRNSYS TypeDLT for TRNSYS User GuideによるとRadiance…