TRNBuild

TRNSYSで室間換気を設定する TRNBuild/Type56

TRNSYSで室間換気を設定する

TRNSYSで室間換気を扱う場合、TRNFlowなど換気連成の他、条件で扱うことが可能です。 https://www.kankyoukei.com/2019/02/trnsys-trnflow-contam-mathis.html 温熱と換気の連成計算 条件で設定する 換気連成では、開口部や壁の気密…
暖冷房負荷と消費電力 TRNBuild/Type56

暖冷房負荷と消費電力

TRNSYS18から暖冷房負荷に対する消費電力の割合を指定できるようになりました。 Type56/TRNBuild(多数室モデル)のHeating type, Cooling typeに「Electric Power Fraction」という項目が追加されています。(下図の赤枠部分) Electri…
タイムステップを短くすると室温が階段状に変化する(TRNSYS-USERSより) Simulation Studio

タイムステップを短くすると室温が階段状に変化する(TRNSYS-USERSより)

多数室モデルで暖冷房負荷する場合、一般的には1hステップで計算を行います。でも、システム系の計算と組み合わせる場合などは短いタイムステップで計算することがあります。例えば、エアコンの動きを詳しく見たい場合などは分単位で計算しくなりますよね? TRNSYS-USERSに短いタイムステップで計算したら、…
buiファイルをRadianceへ変換 Radiance

buiファイルをRadianceへ変換

TRNSYS-USERSにRadianceに関しての話題が流れていたのでご紹介。 TRNSYS昼光利用 Radianceは光環境シミュレーションのツールとしては知る人ぞ知る、というか光環境をやられている方であれば誰でも知っているツールです。 TRNSYS18から、このRadianceを利用した昼光利…
TRNFlowの換気回路と温熱計算 TRNBuild/Type56

TRNFlowの換気回路と温熱計算

TRNFlowのドキュメントの和訳をすすめていて、今更ながらモデルの作り方で気がついた事があります。 温熱、換気連成モデル TRNFlowでは温熱モデルと換気モデルの連成計算が可能です。すでに作成済みの温熱モデルに、換気ファンやダクト、隙間などを追加して連成計算できます。 と、こういう説明をしてしま…
TRNBuildインポートエラーと対策 TRNSYS3D

TRNBuildインポートエラーと対策

インポートのエラーと言うことで、コンテナ船の写真を使って見ました。(エラーっぽい写真って、なかなか無いんですよね) TRNSYS多数室モデル 多数室モデル(温熱モデル)のシミュレーションでは、建物形状をTRNSYS3Dでモデリング、TRNBuildへインポートして使用します。(TRNBuildで直接…