TRNSYS 13 11月 2019TRNSYS18の自動レポート機能 TRNSYS18には自動レポート機能(Automatic report generation)が追加されています。この機能を有効化すると、コンポーネント単位のレポートが計算終了後に出力されます。 ※ドキュメントではsimulation summary reportと記載されています。 以下は太陽熱集… 続きを読む
TRNSYS 18 10月 2019実行時にDckファイルが見つからない?(TRNSYS-USERSより) TRNSYS-USERSに実行時にDckファイルが見つからないエラーについて質問が流れています。 Request for reason for error. Simulation Studioで計算を実行しようとすると、図のようなメッセージが表示されるようです。 The deck file "C:\… 続きを読む
TRNSYS 27 9月 2019TRNSYSで年末をまたぐ計算と気象データ 年間暖冷房負荷計算などで助走期間を取ると年末をまたぐ計算になることがあります。例えば、助走期間を12月から開始、翌年1月~12月の計算を行う場合、設定としては図のようになります。(日付を見ると1ヶ月分の計算のように見えますが、13ヶ月分の計算の設定です。) 12/1開始で翌年12月末までの計算期間 … 続きを読む
TRNSYS 31 7月 2019夏のTRNSYS18入門セミナー開催 8月のセミナー開催予定を公開しました。入門編と温熱シミュレーション編です。日程は次の通りです。 2019年8月23日 TRNSYS18入門セミナー終了しました2019年8月30日 TRNSYS18入門 温熱シミュレーションセミナー 終了しました お申し込みは以下のリンク先よりお願いいたします。 ht… 続きを読む
TRNSYS 1 7月 2019TRNSYS18入門 温熱シミュレーションセミナーを開催します 7月は先月の入門セミナーにつづいて、『 TRNSYS18入門 温熱シミュレーションセミナー 』(無料)を開催します。 パソコン、スマホ、タブレットから参加頂けるウェビナー形式の開催です。今回は建物の温熱シミュレーション(多数室モデル)の基本と応用例をご紹介したいと思います。 日程は以下の通りです。 … 続きを読む
TRNSYS 17 4月 2019コンポーネントの接続線を直交線に戻したい(TRNSYS-USERSより) ものすごく小ネタですが、Simulation Studioのあるあるなのでまとめておきます。 元ネタのTRNSYS-USERの記事はこちら perpendicular links Simulation Studioで作業中に、普段は直行して描かれているコンポーネントの接続線が斜めになってしまうことが… 続きを読む