FORTRAN

TRNSYSとFORTRANコンパイラ【注意】 TRNSYS

TRNSYSとFORTRANコンパイラ【注意】

前の投稿にも関連しますが、コンポーネントの開発に使用するFORTRANコンパイラの情報です。 https://www.kankyoukei.com/2025/04/trnsys-custom-component.html FORTRANに関しての注意点 Fortranでコンポーネントの開発を行う場合…
TRNSYSに計算機能を追加する TRNSYS

TRNSYSに計算機能を追加する

TRNSYSでシミュレーションでは、コンポーネントと呼ばれる部品を組み合わせてシミュレーションモデルを作成します。 一般的な機器や処理については標準で用意されていますが、特殊な機器や処理については工夫が要ります。 オプションライブラリ やり方はいくつかありますが、特殊なものや詳細な設定に対応したコン…
fatal error LNK1112が発生する FORTRAN

fatal error LNK1112が発生する

以前作ったTRNSYS17のコンポーネントを、TRNSYS18用にビルドしようとしたらリンカーでエラーが発生する。 エラー fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'x64' は対象コンピューターの種類 'x86' と競合しています。 原因 TRNSYS18では、…
TRNSYS18で大規模モデルを扱う TRNSYS

TRNSYS18で大規模モデルを扱う

プロジェクトの規模が大きくなると、TRNSYSが扱えるデータ数の上限を超えてしまうことがあります。 上限値は標準で十分な余裕をとって設定されているため普段はあまり気にする必要はありません。 とはいえ、使用するコンポーネントの種類や数に因ってはエラーが発生します。 プロジェクトで扱えるデータの上限を超…
コンポーネントから外部プログラムを起動 TRNSYS

コンポーネントから外部プログラムを起動

TRNSYSのコンポーネントから他のプログラムを起動できないか試してみました。シミュレーション後に何か処理を実行したいケースを想定しています。計算結果を分析するとか、グラフにまとめるといったシナリオです。 TRNSYSにはシミュレーション終了を判定する関数、getIsLastCallofSimula…