気象データ 28 11月 2016拡張アメダス2010年版がリリースされましたね 以前から拡張アメダス気象データ(拡張AMeDAS、EA気象データ)2010年版がリリースされるという話は聞いていたのですが、ついにリリースされたようです。 以下、気象データシステムのサイトより。「標準年EA気象データ2010年版」が増えています。 ・「標準年EA気象データ1995年版」(1981~1… 続きを読む
TRNSYS 15 11月 2016TRNSYSの北はどっちだ? TRNSYSの多数室モデル(TRNBuild/Type56)では方位は南が0°で、時計回りに360°で扱います。(下図)つまり北は180°になります。 北は180° 2022/08/22 追記 TRNFLow(換気モデル)の風向は北が0°で時計回りで扱います。少々紛らわしいですが、これは気象データで… 続きを読む
TRNSYS 11 11月 2016TRNSYSと関連ツール TRNSYSと関連ツールを備忘のために図にまとめてみました。計算内容よってTRNSYS本体の他、オプションや市販ツールを導入することで作業が効率的に行えます。 TRNSYSと関連ツール オプション TRNFlow(換気モデル) TESS Libs Transsolar NoStandard Type… 続きを読む
TRNSYS 30 8月 2016TRNSYSで利用できる気象データの種類 気象データというと日本では拡張アメダス気象データ(拡張AMeDAS、EA気象データ)やHASP形式になると思いますが、海外を見渡すと多様なフォーマットが存在します。(このあたり共通フォーマットってできないものですかね?) 気象データリーダー TRNSYSでは気象データはコンポーネントで扱います。Si… 続きを読む
TRNSYS 29 8月 2016TRNSYSで拡張アメダス TRNSYSではType99-AMeDASを使って、拡張アメダス(拡張AMeDAS、EA気象データ)気象データ1995年版、2000年版が利用できます。 Type99-AMeDAS(拡張アメダス気象データリーダー) 設定方法 Type99-AMeDASをダブルクリックしてVariables Wind… 続きを読む
気象データ 11 7月 2016日射量の推定サービス 日本気象協会って、こういうサービスもやってんだね。広域でなにか検討するには良いのかも? 日本気象協会、新・衛星推定日射量サービス「SOLASAT 8-Now」を提供開始 ~ひまわり8号のデータで従来と比べて4倍の解像度に~… 続きを読む