その他 27 5月 2013Outdoor Comfort Calculator TRANSSOLAR社(TRNSYSの多数室モデルを手掛けている会社)のホームページでOutdoor Comfort Calculatorが公開されています。 リンク先にアクセスすると、図のような画面が表示されます。画面右側の矢印(>)アイコンを2回クリックして2画面分進みます。 Design fo… 続きを読む
TRNSYS 13 5月 2013TRNSYSに材料を登録する 2019/5/28 記載内容を更新 TRNSYS/TRNBuildでは任意の材料データを追加できます。以下の2つの形式で扱います。 Massive Layer Massless Layer Massive Layer 物性値として以下の3つの値を使って材料を定義します。一般的に材料の定義はこのMas… 続きを読む
TRNSYS 10 5月 2013Monacaで作るタイムステップ計算機 IT系のツールの展示会へ出かけてきました。 スマホとかタブレットの開発関係を見てきたのですが、昨今はHTML5、CSS、JavaScriptがキーワードなんですね。なんか見ていると、Web系とアプリケーション系がオーバーラップしてます。 Monaca で、会場の展示でおもしろそうだったのが、このMo… 続きを読む
TRNSYS 1 4月 2013ParaViewを試してみる ふと思い立ってParaViewを試してみました。TRNSYSでビューワー的に使えたら面白いかなーと。ParaViewというかVTKのライブラリを使ってプログラムを書くこと半日、*.b17のサンプルからGeometryのデータを読み込んで、VTK形式へ変換。ParaViewでどうにか表示はできた。(ラ… 続きを読む
TRNSYS 28 3月 2013気象データを読んでみる 少々必要に迫られて生の気象データを読んでみました。 気象データって、基本的にテキストデータなので、メモ帳とかエディタで開けば中身を読むことができます。 Meteonorm まずはMeteonorm(tm2)形式。 これはムリ((+_+))読めん。 テキストデータですが、まるで読む気にならないフォーマ… 続きを読む
TRNSYS 15 3月 2013No single-threaded DLL option TRNSYS-Usersを見ていたら、FORTRANコンパイラの設定の質問が流れていました。 No single-threaded DLL option Type29をビルドしなおしてみたら、コンポーネントからのファイル作成時にエラーになってしまうようです。現象としては"fort.xxx"というファ… 続きを読む