TRNSYS 17 4月 2017TRNSYS18 新機能概要(5)TRNBuild, Regime,Daylight control 新機能概要の第4章の続きです。TRNBuildの設定項目、Regime typeの変更点と、昼光利用に関連したgainの変更点です。 4.1.5 Regime Types Regime type全般にairnodeのfloor reference area(床面積)に関連した項目が追加されました。 … 続きを読む
TRNSYS 14 4月 2017TRNSYS18 新機能概要(4)TRNBuild,Glazing, Scheule 新機能概要の第4章(TRNBuildとType56)の訳に入りました。一日一章のペースで訳を作るのが目標です。が、TRNBuild/Type56は変更点が多くてなかなか進みません。ひとまず途中まで公開です。 4. TRNBuild/多数室モデル (TYPE 56) 4.1 TRNBuild – 多数… 続きを読む
TRNSYS 13 4月 2017TRNSYS18 新機能概要(3)Simulation Studio, FORTRAN90 新機能概要の3章、Simulation Studioの新機能の訳です。 3. TRNSYS SIMULATION STUDIO 3.1. パラメトリックスタディ 新しいパラメトリックスタディ機能では変数値のテーブルを使って、一連のシミュレーションを実行することができます。テーブルは、Simulati… 続きを読む
TRNSYS 12 4月 2017TRNSYS18 新機能概要(2)パッケージ構成、TypeStudio 前回に引き続き、TRNSYS18の新機能概要です。ドキュメントの改訂と新しく追加されたTypeStudioのご紹介です。 2. パッケージ 2.1. TRNSYSを有効活用するためのドキュメント マニュアルのほとんどが、初心者がTRNSYSを使い始める際に役立つように書き直されています。 既存のチュ… 続きを読む
TRNSYS 11 4月 2017TRNSYS18 新機能概要(1)はじめに、新機能概要 Transsolar社のサイトでTRNSYS18の新機能をまとめたドキュメント(PDF形式)が公開されています。 https://trnsys.de/docs/trnsys/trnsys18_Neuheiten_en.htm←リンク先がなくなってた。概要はTranssolarの公式サイトを参照してく… 続きを読む
気象データ 10 4月 2017気温差20度以上 NETATMOのマップをみたら、北(知床)は2,3℃、南(沖縄)は25℃。この気温差は、やはりすごいですね。 https://weathermap.netatmo.com/ NETAMOのマップ… 続きを読む