Typeがわからない TRNSYS

Typeがわからない

TRNSYSを使っていて困ることの一つに、人が作ったプロジェクトだと、何のTypeを使っているのか判らないということがあります。 自分で作ったのならいざ知らず、サンプルなど参考にしてみようと思うと、見た目では使用されているTypeが何なのか解からないことがあります。 たとえばこんな感じです。 なんの…
TRNSYSの計算結果をCSV形式で保存するTIPS TRNSYS

TRNSYSの計算結果をCSV形式で保存するTIPS

TRNSYSの計算結果をType65cやType65aを使って出力する場合のちょっとした工夫です。 ファイルに出力した結果をそのまま使うケースもありますが、たいていはExcelなどで表やグラフに加工して利用する場面が多々あります。そんな場合に設定をちょっとだけ変えてあげるとExcelで扱うのが簡単に…
拡張アメダス気象データをWindows7で使うと。。。 気象データ

拡張アメダス気象データをWindows7で使うと。。。

久しぶりに拡張アメダス気象データ(拡張AMeDAS、EA気象データ)を使おうと思ったら変な動きをします。 具体的には気象データはDVDから読み込めたのに「データの表示」で選択肢の一覧に表示されません。 対応OSがXPなので、Windows7で使おうとしているのが駄目っぽいです。原因はおそらく、Vis…
SolarDesignerのアイコンのひみつ SolarDesigner

SolarDesignerのアイコンのひみつ

SolarDesignerのアイコンは、以前会社にいたデザイナーの女性が作ってくれました。 SolarDesignerのアイコン ↑これ 家の形と風の流れをあしらったデザインになっていますが、よーく見ると家は矢印の形をしています。風の流れの矢印とかけています。(そうだったらしい、ずいぶん前にデザイナ…
SolarDesignerの使い方のヒント SolarDesigner

SolarDesignerの使い方のヒント

機能のブログでSolarDesignerで日射し対策というのを書きましたが、似たような話がSolarDesigerのページに載っていました。(忘れてた) このページにはSolarDesignerの使い方のヒントをまとめてあります。日射し対策以外の話も載っています。よかったら参考にしてみてください。…
SolarDesignerで日射し対策 SolarDesigner

SolarDesignerで日射し対策

ここのところ暑いですね。 うちのオフィスは東側に大きな窓があって、この時期は朝から日射しが入るので早朝から室温が上がり始めます。いちおうスクリーンで対策はしてありますが、前日に締め忘れて帰ったりすると、翌日出社する頃には室温が結構高くなっている事があります。 日射し対策というとSolarDesign…