TRNSYS
コンポーネントから外部プログラムを起動
TRNSYSのコンポーネントから他のプログラムを起動できないか試してみました。シミュレーション後に何か処理を実行したいケースを想定しています。計算結果を分析するとか、グラフにまとめるといったシナリオです。 TRNSYSにはシミュレーション終了を判定する関数、getIsLastCallofSimula…
TRNSYS3Dのテンプレート機能
TRNSYS3Dにはテンプレート機能が用意されています。この仕組みを使うと、作成する建物モデルの材料の仕様やスケジュールを予め用意しておくことが出来ます。 図はTRNSYS3Dで「German」のテンプレートを表示しています。住宅、ホテル、オフィス、学校などのテンプレートが用意されている事が分かりま…
TRNSYS3Dで建物モデルを再編集
TRNBuildで計算条件を設定した後で、形状を変更したケースってないでしょうか?単純に寸法を間違えていたり、設計上の理由で形状を変えたいことってありますよね? TRNBuildのエクスポート機能を使うと、IDFへ書き出して、TRNSYS3Dで再編集することが出来ます。設定されている計算条件はそのま…
夏のTRNSYS18入門セミナー開催
8月のセミナー開催予定を公開しました。入門編と温熱シミュレーション編です。日程は次の通りです。 2019年8月23日 TRNSYS18入門セミナー終了しました2019年8月30日 TRNSYS18入門 温熱シミュレーションセミナー 終了しました お申し込みは以下のリンク先よりお願いいたします。 ht…
気象データから月別の平均、最低、最高気温を計算する
ちょっとばかり月別の気温の処理をしたかったので、拡張アメダス(拡張AMeDAS、EA気象データ)気象データを加工する簡単なスクリプトを書いてみました。メモ代わりに投稿します。 TRNSYSの処理は図のようなシンプルな構成でデータを出力します。 Type99-AMeDAS(拡張アメダス)からデータを出…