TRNSYS 13 2月 2013TRNSYSの気象データリーダーを入れ替える 2019/07/18 TRNSYS18に合せて記載内容を更新しました。 TRNSYS3D(SketchUp)で建物を作成して、Simulation Studioへインポートしたプロジェクトでは、そのままだとデフォルトではTMYやTM2,TM3など海外でよく使われている気象データリーダーになっています… 続きを読む
気象データ 18 1月 2013個人向け気象観測機「netatmo」 CESの記事を見ていたら、個人向け気象観測機「netatomo」というのが紹介されていました。 PC Watch 【CES 2013レポート】CES Unveiled編 「計測するのは空気の汚染度/室温/外気温/気圧/天候/騒音/湿度/二酸化炭素濃度/天候。収集されたデータは、iOS/An… 続きを読む
TRNSYS 21 6月 2012TRNSYS17.1を試す:日射データの扱いが変わった! 日射データの扱いが変わったというか、新し設定方法が追加されています。 17.0までは、面ごとの日射量を気象データリーダー側で計算してType56へ接続するという流れで計算していました。 これが17.1ではType56内部で計算できるようになります。 何が便利かって言うと、日射の接続が極端に楽になりま… 続きを読む
TRNSYS 15 6月 2012TRNSYSで気象庁のデータを読み込んでみる TRNSYSの気象データリーダーで気象庁のデータを読んでみました。 使ったのはType99(User Format)。まず、このデータリーダーで読み込むデータファイルを用意します。 元データの準備 元データは気象庁のページから取得します。時刻別のデータを表示したら、必要そうなところを選択してコピー。… 続きを読む
気象データ 4 6月 2012気象データがいっぱい WeatherSpark 気象データを探してて、たまたま見つけたんですが、なんですかね、このサイト。 WeatherSpark 概要はこちら↓のサイトが参考になります。 膨大な気象データをグラフで閲覧できるサイト「WeatherSpark」 あっちこっちのサイトからデータをかき集めて、表示していて、やたらとデータが多い。 か… 続きを読む
気象データ 7 8月 2011シミュレーションと気象データ 気象庁:過去の気象データ検索 ここからコピペしてファイルを作ったりします。でもちょっと面倒です。 なにか、まとめてデータを取得する方法がないか探していて行き着いたのが農研機構さんの研究成果報告。 「アメダスなどの気象データをXML形式でアプリに取り込めるMetXML」 これが、果てしなく便利で日付や… 続きを読む