TRNSYS 12 1月 2012PowerShellで条件を変えてTRNSYSを繰り返し実行する 条件を変えて繰り返し計算 条件換えてTRNSYSの計算を何回も実行したいんですよね。って話をなぜか別々のところでいただきました。 TRNSYSのTRNSEDアプリケーションとして加工すればできないことはなんですが、どうもそういうコトじゃなくて複数の条件で反復して自動実行したいという事みたいです。 T… 続きを読む
お知らせ 5 1月 2012「Radianceの入門」がver0.5へアップデート LEAD Projectで公開されている「Radiance入門」がver0.5にアップデートされています。 12月初旬の公開時から内容が倍ぐらいに増えております。… 続きを読む
TRNSYS 21 12月 2011TRNSYS3Dを使ってみる、その5(自動翻訳) TRNSYS3Dの前回のエントリーで、スペイン語のビデオの紹介をしました。 英語のキャプションを付けて欲しいとリクエストしていたら返事がきました。只今、作成中だそうです。 しばらくは自動翻訳で対応してくれという事で、試してみました。(youtubeの字幕自動翻訳にようやくスペイン語が対応したという事… 続きを読む
TRNSYS 18 12月 2011TRNSYS使いへの道 Simulation Studio編 その3 毎回使う設定を変更する 前回までTRNSYS/Simulation StudioのControl Cardのちょっと便利な機能について書きました。とはいえ便利な機能も毎回設定するのも面倒。新規プロジェクトを作るたびに毎回同じ設定をするのもちょっとなー、という向きには、そこいらあたりも対応できる便利な機能があります。 メニュ… 続きを読む
TRNSYS 17 12月 2011TRNSYS使いへの道 Simulation Studio編 その2 Automatically launch plugin 前回に続いて、またまたTRNSYS/Simulation Studioのお話しです。今回もSettings/Advanced Settingsのちょっと便利な使い方の話です。 コンポーネントの設定 通常、コンポーネントの設定はアイコンをダブルクリックして表示されるVariable Windowを使っ… 続きを読む
TRNSYS 16 12月 2011TRNSYS使いへの道 Simulation Studio編 その1 Map Card TRNSYS/Simulation Studioを使ってコンポーネントを並べていくと、数が増えるにしたがって、つながりが分かりにくくなってくることがあります。 そんな時に便利なのが「Map card」。これを使うとコンポーネント間の接続情報をList file(*.lst)に書き出されます。 設定は… 続きを読む