TRNSYS 2 12月 2017TRNSYS/TRNBuildの設定項目 TRNSYS/TRNBuildで計算結果が予想外 TRNSYSで計算してみたら予想外の結果になる時があります。こういった場合、まずは何か条件を見落としていないか、誤った設定がないか疑ってみます。 とはいえ、多数室モデルの計算では建物を扱うためパラメーターが多岐に渡ります。気象条件のような外的条件に始… 続きを読む
TRNSYS 22 11月 2017TRNSYSのエラーメッセージの読み方と対策 TRNSYSの計算実行に表示されるエラーメッセージと対策について。 Simulation Studioでプロジェクトを実行すると図のようなメッセージが表示される事があります。 TRNSYS ERRORS One error was found in the deck.Check the listin… 続きを読む
Simulation Studio 1 11月 2017TRNSYS18デモ版公開中 ウィスコンシン大学SELのオフィシャルサイトでTRNSYS18のデモ版が公開されています。 TRNSYSを試してみたい、TRNSYS18の新機能をバージョンアップ前に試したいといった向きにお勧めです。お試し下さい。 TRNSYS18 Demo Version このサイトからインストーラーをダウンロー… 続きを読む
TRNSYS 23 10月 2017TRNSYS18トレーニングガイドを更新しました TRNSYS18基本操作ガイド2室モデル演習 を更新しました。今回の更新では、TRNSYS3Dの部位別のConstructionの設定や日射遮蔽物の扱いについて追記しています。 TRNSYS18基本操作ガイド 詳しくはこちら↓ トレーニングテキスト改訂 TRNSYS18(2017年10月20日版)… 続きを読む
TRNSYS 20 10月 2017TRNSYS18 新機能概要(10)新しいコンポーネント TRNSYS18では新しいコンポーネントが多数追加されています。設計の初期段階で使えるシンプルなコンポーネントが用意されています。 6. 新しいコンポーネント 標準ライブラリには、初心者がソフトウェアの使い方を簡単に理解できるようにする多数の基本コンポーネントモデルが追加されています。 また、… 続きを読む
TRNSYS 5 10月 2017TRNSYSで内部開口の作り方 TRNSYS17以降、多数室モデルでは外気側の開口に加えて、内部開口も扱えるようになっています。(ここで内部開口といっているのは、室内窓の意味です。「ドア」ではないので注意してください) 以前に書きましたが、住宅の縁側(最近はないか?)、ビルのダブルスキンのような開口が室内にもあるモデルを作成するこ… 続きを読む