Yuichi
TRNSYS MoistAirProperties(PSYCHROMETRICS,PSYCH)ユーティリティ・ルーチン
MoistAirProperties(PSYCHROMETRICS,PSYCH)は、TRNSYSに用意されている湿り空気を扱う関数群です。 コンポーネント内部の計算で使われるため、普段は直接目にすることはありませんが、多くの湿り空気を扱うコンポーネントで使用されています。 標準コンポーネントとしては…
Pythonで拡張アメダス新フォーマット(WEA2)を読む(2)
前回に続いて拡張アメダスWEA2の読み込みです。 https://www.kankyoukei.com/2024/01/python-read-in-amedas-wea2.html ブロック番号とファイル上の位置 前回まとめたように、WEA2ファイル上のデータの位置はブロック番号で扱います。 1ブ…
Pythonで拡張アメダス新フォーマット(WEA2)を読む(1)
この記事では拡張アメダスの新フォーマット(WEA2)をPythonを使って読み込む処理についてまとめています。 旧フォーマット(WEA)につては、以前に拡張アメダスをPythonで読み込む例を公開しています。基本的な処理はこちらと同じですが、WEA2の注意点を含めまとめています。 https://w…
機器がOnになった回数をカウントしたい(TRNSYS USERS FORUMより)
ヒートポンプやボイラーのOnになった回数をカウントしたい、という質問がTRNSYS USERS FORUMに投稿されていました。 General TRNSYS Usage Questions / event counter 確かに機器のOn/Offをカウントしたいケースってありますよね。こういうとき…