TRNFlow 29 1月 2021TRNFlowと吹き抜け空間 吹き抜け空間のモデルはAirnodeで構成することが多いと思います。これにTRNFlowで換気回路を設定する場合、少々工夫が要るようです。吹き抜け空間をAirnodeで構成してTRNFlowを使われる場合は、このドキュメントを参考に設定を行って下さい。 建物のモデル 図のような簡単なモデルを用意して… 続きを読む
TRNSYS 27 1月 2021TRNSYS18最新版へのアップデート TRNSYS18は定期的にアップーデート版がリリースされています。TRNSYS18のライセンスをお持ちであれば公式サイトからダウンロード、インストールする事ができます。(TRNSYS17など以前のバージョンからTRNSYS18へのバージョンアップは別途有償です。バージョンアップを希望される場合はお問… 続きを読む
Simulation Studio 22 1月 2021TRNSYS, Equationの使い方 Simulation StudioにはEquationと呼ばれる便利なコンポーネントが用意されています。標準コンポーネントに含まれていない式の処理や定数の定義、条件判定などに利用することができます。 この記事ではWBGTを例にInputとして湿球温度、黒球温度を、OutputとしてWBGTの式を入力… 続きを読む
Simulation Studio 8 1月 2021No tokens left for your license TRNSYSのライセンスをネットークで購入されていると、まれにSimulation Studioの起動時にタイトルようなエラーメッセージが表示されることがあります。 ネットワークライセンスは、いわゆるフローティングライセンスです。研究室や部署内でライセンスをシェアするには便利な方式ですが、椅子取りゲ… 続きを読む
Simulation Studio 7 1月 2021TRNSYSで外気導入モデル TRNSYS-USERSに外気導入モデルの質問が投稿されていました。これに対してEquationを使った処理方法が提案されています。 http://lists.onebuilding.org/pipermail/trnsys-users-onebuilding.org/2021-January/03… 続きを読む
TRNSYS 7 12月 2020TRNSYS18 建物モデリング入門ウェビナー 「TRNSYS18 建物モデリング入門ウェビナー」(無料)を開催します。 ウェビナー形式(オンラインセミナー形式)で開催です。パソコン、スマートフォン、タブレットからご参加頂けます。 TRNSYSの多数室モデルではTRNSYS3D(SketchUp)を使って簡単に建物モデルを作成できます。 ウェビナ… 続きを読む