Yuichi

TRNSYSの太陽方位角と太陽高度角 気象データ

TRNSYSの太陽方位角と太陽高度角

なんか良く聞かれるのでTRNSYSの太陽方位角と太陽高度角についてまとめておきます。 TRNSYSの気象データリーダーでは、太陽の位置は太陽方位角(Solar Azimuth Angle)と天頂角(Solar Zenith Angle)で扱っています。 天頂角は図のように太陽高度とは異なるので注意し…
TESS Libraries v18リリース! TESS Library

TESS Libraries v18リリース!

TESS Libraries v18(以下、v18と表記)がリリースされました。かれこれ10年ぶりのメジャーバージョンアップです。既存コンポーネントの改良、書き直しが行われています。ISO基準に沿った改良もあるようです。 個人的には添付するプラグインが書き直されているのが嬉しい点です。 主な新機能、…
TRNSYS3Dでエラー箇所を探す TRNSYS3D

TRNSYS3Dでエラー箇所を探す

TRNSYS3D/SketchUpで作成した建物モデルがTRNBuildへのインポートでエラーになることがあります。 https://www.kankyoukei.com/2020/03/trnbuild-import-errors.html 表示されるメッセージや対策はリンク先にまとめてあります。…