TRNSYS 2 3月 2022TRNSYS のトラブルシューティング 計算が上手く行かないとイヤですよね。そういうときに手掛かりになるのがlogファイルとlistファイルです。 TRNSYSは実行中の情報をlogファイル(ログファイル)とListファイル(.lstファイル、リストファイル)に書き出しています。この2つのファイルにはエラーメッセージやワーニングなど、参考… 続きを読む
TRNFlow 7 2月 2022TRNFlowのエラーと対策3 TRNFlowのエラーメッセージのメモ。以前の投稿のつづきです。 https://www.kankyoukei.com/2020/07/trnflow2-errors-and-solutions.html .cerに次のようなワーニングメッセージが出力される事があります。 ***** WARNING… 続きを読む
TESS Library 31 1月 2022TESS Libraries v18 – Cogeneration (CHP) Library TESS Libraries v18のコンポーネントを紹介していくシリーズ、今回はCogeneration (CHP) Component Libraryです。 Cogeneration (CHP) Component Library 以下、公式サイトの説明より。 TESS Cogeneration… 続きを読む
TESS Library 24 1月 2022TESS Libraries v18 – Application Library TESS Libraries v18は14種類のライブラリから構成されています。 Application Component LibraryCogeneration (CHP) Component LibraryControls Component LibraryElectrical Compone… 続きを読む
気象データ 19 1月 2022TRNSYSの太陽方位角と太陽高度角 なんか良く聞かれるのでTRNSYSの太陽方位角と太陽高度角についてまとめておきます。 TRNSYSの気象データリーダーでは、太陽の位置は太陽方位角(Solar Azimuth Angle)と天頂角(Solar Zenith Angle)で扱っています。 天頂角は図のように太陽高度とは異なるので注意し… 続きを読む
TESS Library 19 1月 2022TESS Libraries v18リリース! TESS Libraries v18(以下、v18と表記)がリリースされました。かれこれ10年ぶりのメジャーバージョンアップです。既存コンポーネントの改良、書き直しが行われています。ISO基準に沿った改良もあるようです。 個人的には添付するプラグインが書き直されているのが嬉しい点です。 主な新機能、… 続きを読む